プロ野球最強世代を探せ!

1960年以降に生まれ、NPB入りをした全ての選手の実績を世代別にまとめました

2001年(平成13年)生まれ 佐々木朗希世代

投手は佐々木朗希、宮城大弥が世代を引っ張る

玉村昇悟、井上温大が1軍に定着し、大卒ルーキー組は武内夏暉が新人王を獲得した

来季は常廣羽也斗の活躍に期待がかかる

野手は、岡林勇希、長岡秀樹、紅林弘太郎がレギュラーに定着した

タイトルホルダー&表彰

新人王

宮城大弥×1、武内夏暉×1

最多安打

岡林勇希×1、長岡秀樹×1

ベストナイン

岡林勇希×2、紅林弘太郎×1、長岡秀樹×1

GG賞

岡林勇希×3、長岡秀樹×1

投手

球団番号名前登板勝利セーブホールド
オリックス18宮城 大弥924200
MLB11佐々木 朗希642900
ロッテ60横山 陸人925426
阪神37及川 雅貴826017
広島65玉村 昇悟501300
阪神15西 純矢371200
ヤクルト18奥川 恭伸261200
巨人17西舘 勇陽281120
巨人97井上 温大36903
西武21武内 夏暉211000
巨人91堀田 賢慎28500
楽天17古謝 樹15500
横浜54石田 裕太郎12400
阪神50富田 蓮42104
ソフトバンク27岩井 俊介15112
ソフトバンク53大山 凌18101
オリックス93佐藤 一磨5101
広島17常廣 羽也斗2100
広島30滝田 一希1100
広島46河野 佳21010
西武11上田 大河17001
横浜34松本 凌人10001
広島22高 太一1001
楽天61松田 啄磨7000
楽天138小峯 新陸6000
オリックス前 佑囲斗6000
西武120井上 広輝4000
阪神63石黒 佑弥3000
日本ハム29細野 晴希2000
ヤクルト35石原 勇輝1000
ソフトバンク34村田 賢一1000
巨人012三浦 克也0000
中日14草加 勝0000
阪神19下村 海翔0000
阪神26椎葉 剛0000
楽天26中込 陽翔0000
広島35赤塚 健利0000
楽天64林 優樹0000
阪神66津田 淳哉0000
広島120杉田 健0000
西武125シンクレア ジョセフ 孝ノ助0000
ソフトバンク126宮里 優吾0000
ソフトバンク133星野 恒太朗0000
阪神127工藤 泰成0000
ヤクルト012廣澤 優0000
ヤクルト014西舘 昂汰0000
オリックス中田 惟斗0000
中日竹内 龍臣0000
オリックス谷岡 楓太0000
横浜浅田 将汰0000
広島鈴木 寛人0000
ソフトバンク村上 舜0000

野手

球団番号名前出場試合安打HR盗塁
オリックス24紅林 弘太郎534444268
中日1岡林 勇希438450348
ヤクルト7長岡 秀樹4283881810
中日25石川 昂弥254211220
横浜6森 敬斗193108218
ヤクルト60武岡 龍世1736944
楽天50武藤 敦貴942515
楽天24黒川 史陽924530
広島54韮澤 雄也631000
阪神32井上 広大442031
楽天32中島 大輔372811
ソフトバンク33廣瀬 隆太352420
横浜44石上 泰輝261302
ロッテ10上田 希由翔211500
オリックス上野 響平16200
ソフトバンク55石塚 綜一郎15610
巨人67山瀬 慎之助15500
中日0辻本 倫太郎13300
広島94佐藤 啓介7200
巨人菊田 拡和6000
広島57持丸 泰輝5000
西武134川野 涼多5100
日本ハム36宮崎 一樹4100
西武99村田 怜音4300
オリックス平野 大和4100
横浜57東妻 純平3100
横浜田部 隼人3000
日本ハム33進藤 勇也2000
楽天022水上 桂0000
巨人051舟越 秀虎0000
阪神45佐野 大陽0000
阪神59藤田 健斗0000
オリックス124遠藤 成0000
ヤクルト023澤野 聖悠0000
ソフトバンク130勝連 大稀0000
阪神126福島 圭音0000
楽天137江川 侑斗0000
阪神130川崎 俊哲0000
広島122安竹 俊喜0000
巨人伊藤 海斗0000
MLB西田 陸浮0000
オリックス木下 元秀0000
横浜大橋 武尊0000
オリックス鶴見 凌也0000
ソフトバンク荒木 翔太0000
ソフトバンク伊藤 大将0000
ソフトバンク小林 珠維0000

他の世代を一覧から探す

生まれ年別

1つ上の世代を見る

2000年(平成12年)生まれ ミレニアム世代

1つ下の世代を見る

2002年(平成14年)生まれ 高橋宏斗・宗山世代

タブレットやPCからダッシュボードを見る

ダッシュボード